SSブログ

ねずみ年 [その日の暮らし]

あけましておめでとうございます。

新年なので、今年の目標を。
その年にできなくても、宣言しておくことが大切。

知識を深める
 半端な知識が多いので、きちんと深めること。
 興味のあるジャンルの本をきちんと全部読んで理解しよう。

手で書く
 手で文字を書くことが少なくなり、本当に文字を書けなくなりました。
 もともとボールペンで文字を書くのが苦手。そこも克服したい。

崩し字をもう少し読めるようにする
 絵巻を読んでいるとき苦労するのです。もうちょっと読めるようになると
 楽しさ百万倍だ!と思ってます。でも覚えられないんですよねー。

小鼓の資料をもう少しまとめる
 曲のことなど、ちょっとしたアドバイスなど、その場では覚えているのですが、
 時間がたつと忘れて行って今います。今年こそメモをとって、それをまとめておくぞ。
 そして、資料ももっと探すぞ。ないのよねー。映像資料とか音源資料。

テレビをみない
 テレビ。ついつけちゃうんですよね。でも時間がないのに更に時間がなくなっちゃう。
 もちろん、テレビ放映しているみたい舞台だとかあるのだけれど。
 とにかく厳選してみなければ。
 そして静かさにも慣れたい。わが父はにぎやかなのが大好きで、いるとしーんと
 しているよりはにぎやかしに音を出したがる傾向があるあんですよね。
 そして、それが年々エスカレート。子供の頃はここまで騒々しくなかったぞと
 思う環境に。そういう家で育ったので、つい音がほしくなってしまうのですが。
 騒々しいのにあまりに慣れすぎてしまって、慣れているわりに疲れるので、
 そのあたりは克服したい。(元となった父はここ20年ぐらいパソコンゲームに
 はまっていて、それほど騒々しく生活していない>ひとりでにぎやかなパソコンゲーム
 の中で遊んでいるので)


着物の計画をもうちょっとちゃんとする
 帯と着物、合わないものが多い。その場で思いつきで買っているとしか思えない。
 必要なときに必要な着物がそろえられなくてほんとに困りました。
 とにかく「雨の野外でも大丈夫」だとかそういったケースが去年は増えたので。
 野外の舞台って汚れるんですよねー。色の濃いものだとか、最悪ポリエステルで
 舞台でもOKなものを手に入れなければ・・・。


無駄なものを手に入れない
 これ、本当にどうしたらいいのか。どれが無駄になるか、あとからしかわからない
 といいうところが問題なんですよね。ものを処分するチャンネルもあまりなくて。
 いらないものをくれちゃうっていうこともあるのですが(ノベルティだとか、おまけだとか)
 メルカリみたいなものをちゃんと利用している人もいるのでしょうが、物やお金を
 知らない人とやり取りするのは気づかれや苦労があるので、どうしてもいやで。
 業者にちゃちゃっと送れちゃうのが一番いいのですが。
 年齢も変わり、生活も変わり、時代も変わるといことで整理しなければいけないもの
 も多いとは思えども。だんしゃり出来ちゃう人って、やっぱり豊かなんだろうなと
 思います。私はそれほどでもないものもとっておかないと、暮らせない・・・。
 貧乏だといろいろたいへんです。後で必要なら買えばいいってわけにはいかない。
 そして、やっぱり物を捨てるって罪だなあと思うとこともあります。
 マネージできないものは手元においておいても無駄だと思うので、整理は必要ですが。

さえない部屋をなんとか、多少は改善する。
 いえ、これはもう無理だろうなあと思っているさえない部屋、さえない家問題。
 もう、しょうがないなと思っているのですが、そのなかでも、まあ、なんとか
 お金をかけずに、改善できるところ、微すぎる微調整でも、やっていこうと思います。


とここまで書いてお昼を作りに行ってました。
えーっと何だっけ。

あともう一つ。すごく微妙で、自分でも難しいなと思うのですが、
自衛のために身に着けた、無駄な態度をやめる。というのが目標でしょうか。
無駄におどけたり、へこへこしたり。といったことが多い私。
でも、そういうのみっともないなと思います。
普通に、落ち着いて、大人らしくなりたい。と思います。立派にはなれないだろうけれど。
(それは元からのものが必要)
大人らしい大人になろうというのが目標。
人からみれば身の丈なんですぐにわかるもの。だから、身の丈以上に見せたい
とは最初から思っていない。
自分に合った身の丈で、でも、少しでも知識を深めて、頭の中に宝物を増やしたい。
と思います。


具体的な目標をかけないので、望み薄かなとも思いますが、今年の目標というより
望みになってしまいましたが、そんなところです。

良い年、健康で無事な年でありますように。





コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

にほんブログ村 音楽ブログ 純邦楽・和楽器へ