SSブログ

フォームを調整中 [こだぬき日記]

秋からずっと演奏フォームの変更(修正)をしている。
とても苦しいし、どの形が正しいのか演奏中にフォームが
変わってしまうので、それを気にしたり、どんな風に
直してよいかわからないので演奏もしにくい。

おととし、肩を痛めてから腕の動きや動かせる角度などが
変わってしまった。そこから変になっているというのもあるかと
思って、今も肩のリハビリ中。
少し筋肉が萎縮していたのが直ったのか、また動かせる角度が変わり、
できるフォームも代わり、でも正しい角度かといえばそうでもなく。
正しい角度にしようとしても、体が動かず・・・を繰り返している。
とても苦しい。そして手がしびれる。これは無理な角度になっているからというも
あるけれど、まだ肩などの故障のせいとも思う。いままでしびれたことは無いのですごく困っている。
やはりリハビリをもっとすすめてからでないといけないのだろうか。
でも、元通りになる保障は無いし。しかも、手のこわばりも加わっている。
動かし続けないと。

筋力が衰えてしまうと楽器を支えられないので、
そこもなんとかしなければならない。フォームを変えると、
今まで使用していなかった部分の筋肉を使うので、一曲持たないのだ。
困ったなあ。



とにかく正しいフォームが演奏、修正中も探り探りなので、どうしても
演奏ができない。気持ちよくも無いので、とても苦しい。音も、違うフォームで
出るようにしなければならないので、なれた角度では打てないので、うまく
行かずストレスがたまっている。

それでも、少しでもましなフォームにしなければと思って努力中。
なかなか報われない。
そして何年も前の録音を聞くと、そっちのほうがまだマシな音がしているという
悲しみ・・・。
練習を一生懸命やっても上手くなるどころか、いいところが減っているのではないか・・・。
という気持ちがずっとある。
とはいえ、練習しないと、いいことは無いので(することといえば練習するしかないので)、
している。変に矯正されなければいいのだが・・・。自分で手探りなので、
間違った方向へ行っているのでは無いかという気持ちがずっとある。


まだぜんぜんわかっていない太鼓入りの曲を積極的に入れていきたいなあと
今年も思う。これは去年から引き続きのテーマ。
なんとなく、で演奏していることが多いので、ちゃんと太鼓ルールも覚えなければ
と思う。いろいろなことをなんとなーくでしているので結構恥ずかしいのかもとは
思うけれど、仕方が無い。
少しずつでも情報を得て覚えなくては。

それぞれの演奏、謡、舞、笛、太鼓、大鼓のサインを見落とさず、
受けられるように、そして同じように引っ張り合えるようになりたいな、
と思うけれど、なかなか遠い道だ。少しずつでもよくなっていますように、と思う。







ゴンドラ・・・。


コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

にほんブログ村 音楽ブログ 純邦楽・和楽器へ