SSブログ
前の5件 | -

暑い日 [小さなこと]

4日、緑の日。5月の連休が今のようになってだいぶ経つと思うけれど、まったく慣れない。何の日だかわからず過ごすうちに終わっている。というのがいつものこと。29日と5日ははっきりしているけれど、それ以外はよくわからない。
3日は憲法記念日。

ゴールデンウィーク後半は晴れの予報ばかり。そしてその後天気は下り坂の予報が出ている。
梅雨の始まりの雲が日本列島の南にもう控えている図を見ると、もうそんなふうに季節は移っていくのかなあと思う。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

どこの部位なんだ問題 [小さなこと]

テレビドラマ「虎に翼」(だと思う)が人気らしい。
人気ドラマのタイトルは強い虎に翼があれば無敵、という意味なのだが、
このタイトルを聞いて、私に浮かぶのは「どこの部位なんだ問題」。
たまに頭に浮かぶこの問題。
虎に翼が生えている映像を思い浮かべてしまうからなのだ。そうじゃない。と思うのに、具体的に思い浮かべてしまう。そうすると、どうしても「どこの部位なんだ問題」が芋蔓式に頭に浮かんでしまうのだ。
この問題、ペガサスとか天使とかクピドとかを見ても頭に浮かんでしまい、ついそのことを考え込んでしまい、「いやいや、別にそういう話じゃないし。」というところまでセットになっている。

脊椎動物の場合、翼や翼に類するもの、飛ぶのに使うものは前脚を犠牲にしていることが多いように思う。鳥の場合は前脚に相当するところを翼にしている。膜で対応しているコウモリは前脚に当たる部分と指の間と体に膜のようなものを作って対応していると思う。
魚の飛魚なんかは、前脚に相当するであろう鰭を使っている。

では脊椎動物でないない虫は?というと足は使っていない。
あれらの生き物は内側の骨格というものがなくて、外側で体を支えている。六本木ヒルズみたいな感じなのだ。(六本木ヒルズができたとき壁で支える構造だと聞いたのだが、本当でしょうか。)
外骨格の生き物で、この外骨格の一部が翅になっている。

で、ペガサスなんだけれども、ペガサスって馬の仲間のように見えるけれど、足は四本しっかりあって、その上背中から羽が生えてるんですよね。うーん。
足が翼になっている生き物は胸から翼が生えているけれど、ペガサスは背中に生えていて足も四本ある。背中の背骨から出ている何かが変化したのか?

問題は天使やクピドも同じ。両手両足があり、その上背中に翼。

ということで、どこに繋がっている、何の部位なんだよ。とつい思ってしまうのだ。
どこに繋がって、どこで動かしてるんだろう。

別に想像上の生き物だからいいんだってば。とここまでがセット。
でも、もし無理やり想像上のものを作るとしたら、どこを発展させるんだろうか。とつい考えてしまうものなのでした。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

連休突入 [小さなこと]

世間的にはゴールデンウィーク真っ只中。
でも、私にしてみれば、まあ普通の連休。
なのに、色々ありすぎる。2階のトイレのドアノブが間に入っている、棒から折れる。防犯カメラの取り付け(何者かが庭に侵入しているから)、家族が畑で何かにやられたらしく、顔が腫れるなどなど様々な事がやって来ている。
お客も来る。

それでも仕事がないのはほっとする。

録画していたテレビを早朝見たり。
寝る前についついアマプラのドラマをいくつか見てしまう。
中ではfalloutが、「なんて暴力的で暗いんだ」と驚いてついシーズン1を全部を見てしまった。SFだったから?
不思議な味わいで不気味なのが、50年代ファッションとデザインが多く採用されているところ。
現在の未来じゃありませんよ、というサインでもあるのだろうけれど、ローテクなのかハイテクなのか
不思議な世界。そしてウェストワールドに似てる暗さだなと思ったら、ワイルドな無法地帯の
名前はウェストランド。暗さというのも陰鬱な暗さではなくて、「酷い」の暗さ。
文明が滅んでいるかといえば滅んでいなくて、滅んでる設定の地下世界から、地上へ
爆撃しているし。空を飛ぶ戦闘ヘリみたいなのもあるし、高性能ロボットも地上世界では
使用されているので、意外とハイテク世界。どこで作っているんだよ。と見ながら思う。
荒廃した北斗の拳みたいな世界はウェストランドだけなのだろうか。
ハイテクっぽいのに、なぜにディスプレイがそんなに小さいのか、揃いも揃って。
まあ資源がないから、ということで納得している。
(電力不足とか)
テレビも白黒だし、腕につけてる通信機も端末も黒いバックスクリーンに緑の文字のみ。
シーズン2もあるらしい。確かに魅力的なところがあるのだけれど、でも、あまりに
あまりな世界観なので、見ていて辛いかも。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

どうなる [小さなこと]

VRおじさん。
当初、おじさんの悲しみが凄すぎて見ていなかったのですが、相手の病弱ないいおじさん登場から俄然興味が湧きみ始めました。おじさんが美少女になって美少女に恋する話なら興味がないが、
人間同士の友情や愛情の話ならば話が別だ。
ここに来て病弱ないいおじさんの娘と孫が登場。人間関係が広がっていくと、話も広がっていい。そして悲しみおじさんの方も、職場が意外といい同僚に恵まれていて驚く。お隣の席のおばさんはいいおばさんで、人間力に驚く。悲しみおじさんはリストラ対象になっていて、「生きるために働き、働けなくなったら詰む」というのはものごく見に染みる話なので、悲しみおじさんのがっかりした生き方も理解できる。
性別、社会的な地位、年齢とバリエーションが出て来たので、これらの人間関係がどうなるのか、楽しみにしている。コンビニの男の子もちょびっと出てくるいい感じの人だ。
この話の着地点ってどうなるのかなあ。悲しみおじさんの悲しみは無くなることはないだろうけれど、悲しみながらも生きる光のようなものは期待できるのか、できないのか。多分話は今後大詰め。どうなるのかな。

孫が悲しみおじさんはいい人、と結論づけ、しかしVRにいいおじさんとして潜入したのがバレて孫祖父の間は膠着状態。というところまで視聴。うーん。いいおじさんは余命三ヶ月。どうなるの。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

どうなるのか [小さなこと]

VRおじさん初恋。おじさんが美少女になる話なので、興味がないと思っていたら、
おじさんVSおじさんの話か、と判明し、見始めた。
そして、現在、相手がいいおじさんだったことが判明したものの、いいおじさんの命が風前の灯と
わかったので、この話、どう着地するのかなあと思っている。

そして孫が登場。

VRおじさん本人については、ほぼ興味がわかなかったため、第一回目をみ始めたとたんに切ったの
だけれど、ここに来て、興味深い相手のおじさん、そして孫が登場。いかなる方向に?という
興味が湧いてきたと同時に、楽しみになってきました。いいおじさん、死なないで。

孫が二人の関係を探り始めるところまで視聴。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
前の5件 | -
にほんブログ村 音楽ブログ 純邦楽・和楽器へ